漫画
無能なナナの漫画を全巻まとめ買いしたら値段はいくら?安く読む方法も紹介します!
『無能なナナ』1巻~最新巻まで全巻まとめ買いしたら値段はいくら?
『無能なナナ』の漫画を全巻買おうと思ってるんだけど値段はいくらぐらいするの?
『無能なナナ』は現在1巻~6巻まで発売されているので、全巻購入すると定価で4,067円になります。
紙版の新品だとどこも値段に差はありませんが、こだわりがなければもっと安く購入する方法がありますので、今からその方法を紹介していきますね!
もし興味があればこのまま読み進めてください。
『無能なナナ』1巻~最新巻までを安く読む方法は?
定価よりも安くで全巻購入したいのであれば『中古で購入』か『電子書籍で購入』の2択になるかと思います。
よし!漫画は紙で読む派だから『中古で購入』に決まりだね!
ちょっと待ってください!『無能なナナ』はアニメ化の影響で品薄になっているようで、中古でもそこまで安い値段では手に入りにくいでしょう。
旬が過ぎるまで待てば安くなるとは思いますが…。
すぐに読みたいということであれば『電子書籍』がオススメです!
実は電子書籍の販売サイトではポイント還元率が高いケースも多く、ポイント還元システムを上手く活用すれば中古並(安い時の)に安い負担額で購入することも可能なんです。
しかも昼夜問わず即購入してすぐ読むことができちゃいます!
中古並の値段で購入できて、すぐ読めるんだったら電子書籍もアリかも!
ちなみに電子書籍はどこで購入すればいいの?
『無能なナナ』を全巻購入するのであれば『U-NEXT』がポイント還元が多く、実質負担額が2,440円で最安になるかと思います!
定価よりも1,627円も安いので約2冊分お得に購入できるということになります。
※2020年9月6日時点
販売サイトごとに値段をまとめてみましたので、もしよければ参考にしてみてください。
▼ 販売サイト別の値段まとめ一覧
※ポイント還元分の値段を差し引いた実質負担額を掲載しております。紙版は送料込みとなっています。
※『無能なナナ』1巻~6巻までの全6巻を新品でまとめ買いした場合の値段となります。
※独自調査により2020年9月6日時点の値段を掲載しております。値段が変更になっている可能性もありますので詳細は各サイトにてご確認お願い致します。
こうやって比較してみるとU-NEXTが断然安いのがわかるね!
はい!ただ期間限定でポイントの還元率が高くなるキャンペーンを実施する電子書籍サービスなどもあるので、タイミングによってはU-NEXTよりも安くなることもありますが、常時40%のポイント還元率はU-NEXTぐらいかと思います。※決済方法によってポイント還元率が異なりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
自分の好きなタイミングでお得に購入できるのはかなりメリットが大きいのではないでしょうか?
U-NEXTってどんなサービスなの?
かなりお得に購入できることはわかったけど、U-NEXTってそもそもどんなサービスなの?
U-NEXTはもともと動画配信サービスなんですが、最近では漫画やラノベなどの電子書籍の配信にも力を入れていて、総合エンタメサービスとして利用者が急増しています。
ちなみに取り扱っている作品数は動画が76,000作品以上、電子書籍が610,000作品以上と動画・電子書籍ともに他の配信サービスと比較しても豊富なんですよ!
※2020年2月時点
電子書籍だけじゃなくて動画も見れるんだね!
結構アニメも見るほうなんだけど、アニメもたくさん見れたりするの?
はい!アニメに関しては約3,700作品が見放題と他の動画配信サービスと比べても扱っている作品が圧倒的に多いのでオススメです。
作品のラインナップに関しても現在放送中の新作アニメから人気の過去作など豊富なので、アニメ好きでも満足できるかと思います!多すぎるので全部は紹介できませんが、新作アニメの配信ラインナップだけでも紹介しますね。
▼U-NEXT新作アニメの配信ラインナップ
- 兄に付ける薬はない!4 -快把我哥帯走4-
- 呪術廻戦
- レヱル・ロマネスク
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
- ハイキュー!! TO THE TOP
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll
- 魔女の旅々
- 大人にゃ恋の仕方がわからねぇ!
- ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima
- 100万の命の上に俺は立っている
- 秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~
- 魔王城でおやすみ【最速先行】
- 戦翼のシグルドリーヴァ
- キングスレイド 意志を継ぐものたち
- トニカクカワイイ
- いわかける!- Sport Climbing Girls -
- ツキウタ。 THE ANIMATION2
- 半妖の夜叉姫
- 神達に拾われた男
- NOBLESSE -ノブレス-
- アサルトリリィ Bouquet
- 魔法科高校の劣等生 来訪者編
- アニメ カピバラさん
- ひぐらしのなく頃に 新編
- 無能なナナ
- 憂国のモリアーティ
- エタニティ ~深夜の濡恋ちゃんねる♡~
- くまクマ熊ベアー
- A3! 【最速先行】
- キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
- 第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
- 神様になった日
- 体操ザムライ
- 安達としまむら
- ご注文はうさぎですか? BLOOM
- まえせつ!
- おちこぼれフルーツタルト
- 禍つヴァールハイト -ZUERST-
- 土下座で頼んでみた
- 池袋ウエストゲートパーク
※独自調査により2020年10月2日時点の情報を基に作成しております。配信状況が変更になっている可能性もありますので、最新の配信情報は公式サイトをご確認ください。
新作アニメだけでもかなり豊富なラインナップだね!
でも見放題ってことは月額制だったりするんじゃないの?
はい。U-NEXTは月額2,189円で見放題の動画作品が好きなだけ視聴することができます。
漫画やラノベなどの電子書籍に関しては別途課金が必要になりますが、先ほども説明したとおり40%のポイント還元があります。
電子書籍の40%ポイント還元は魅力的だけど、月額2,189円は高いね…。
電子書籍も読み放題とかなら、これぐらいの料金でもいいと思うけど…。
たしかに月額料金は高めですが、U-NEXTでは毎月1,200円分のポイントが付与されるので、1,200円分までなら追加課金せずとも電子書籍を購入することができます!
漫画でしたら毎月2~3冊は追加料金なしで読めるということですね。
毎月もらえるポイントについては最大90日まで、還元されたポイントについては最大180日まで有効です。
ですので頻繁に漫画を買うわけではないけど、たまにまとめ買いするって方でもポイントを有効活用できると思います!
そういう使い方もできるんだね!
新作アニメを見て1クールに1~2作品ぐらいは原作が気になって購入したりすることも多いから、そういう時でも6~9冊ぐらいはまとめ買いできるってことだね。
ちなみに私の場合だとコミック、週刊誌、月刊誌など漫画代に年間60,000円ぐらい使っているんですが、U-NEXTを利用してから月額料金も含めて年間50,000円ぐらいに減ったのでトータルで見れば安いと思います!
私もアニメをよく見るんですが、仮に他の動画配信サービスを契約したとするとそれだけで年間5,000円~10,000円ぐらいになりますから、それに加えて漫画を別途購入するとなると合わせて年間65,000円~70,000円ぐらいって考えると他からU-NEXTに替えてよかったです。
確かに!月額料金だけだと高いって思ったけど、漫画も動画もU-NEXTにまとめればトータルで安くなりそうだね。
思い切って今契約している動画配信サービスからU-NEXTに替えてみるってのアリかもね!
無料で31日間お試しできます!しかも600円分のポイントも貰えます
U-NEXTでは初回31日間お試しできる無料トライアルに申込めば600円分のポイントを貰えます。
つまり600円分の漫画がタダで読めるうえに見放題の動画が期間内なら好きなだけ視聴できるってことです!
最初の31日間は月額料金が無料で、さらに漫画1冊がほぼタダで読めるってお得だね!
はい!もしも使ってみてイマイチだと思えば、無料期間内に解約すれば貰えるポイント以上に購入した分以外は一切お金もかかりませんので、無料トライアルだけでも利用してみる価値があると思いますよ!
-漫画
-ガンガンコミックス, サスペンス, スクウェア・エニックス, るーすぼーい, 古屋庵, 月刊少年ガンガン, 電子書籍